飲食店のみなさん、困った時にはとりあえずこれを読んで!飲食店コロナ支援対策・お役立ち記事まとめ

コロナショックで飲食業界にはデリバリー・テイクアウト・通販・未来チケットなど次々に新しいサービスが誕生・普及しています。こちらに食に関するサービスのまとめと簡単な紹介をします。随時更新します😌
☆登録費の有無、手数料に関しては各サイトにお問い合わせください。
支援金に助成金。次々現れるフードサービス……あれこれとテレビで報道されるものの、これからどうしていいか!?さっぱりわからないっっっ!
今回ご紹介するのは、そんな飲食店のみなさんがお店について考えた時に、何かヒントが見つかるかもしれない。そんなリンク集です。(随時更新します)
・「飲食店を緊急支援!コロナショック対策に乗り出した企業・団体のサービス一覧」(フーズチャネル〜食ビジネスのポータルサイト〜より)
https://www.foods-ch.com/gaishoku/1586416583541/
まずはこれを読んで!とにかく飲食店への支援全てが載っています。
・小豆島の真鍋邦大さんより飲食店向けコロナ対策支援一覧

・「飲食店がコロナに打ち勝つためのすべて」
https://www.facebook.com/groups/2642866892650403/permalink/2656787421258350/
お金の借方・経費の見直しから、テイクアウトの宣伝方法まで、この状況になかなか対応できない飲食店の皆さんに向けての対応策が書かれています。
・「もし新型コロナの影響で閉店を考えた飲食店がオンラインに対応したら」
https://telewo-rk.com/restaurant/1/
「ウィズコロナ」の時代が来ると言われる中で、お客様のニーズの変化に対応できるよう、対話形式でオンライン導入をわかりやすく解説しています。オンラインと一言で言ってもそのサービスは多様です。デリバリーだけでなく、レッスン、YouTubeと飲食店ができるありとあらゆる可能性が書かれています。
・「オンライン販売に必要な『製造・加工業許可』とは?」
https://note.com/nod416/n/nd8d06342c172
これから【飲食業許可】と【製造・加工業許可】を兼業した飲食店の形で、全国のお客様に商品を届けたいと思っている方へ。
・服部製作室「自分で作れるテイクアウトメニュー無料配布」
https://takeout-menu.jimdofree.com/
デリバリー始めたけど、ホームページの作成が難しいお店さん必見❣️
テンプレートが無料で使えるので、文字と写真を入れるだけで作れますよ。
ちなみに飲食店の他にもテンプレートは使っていいそうです。
・(株)メニューデザイン研究所 「新型コロナ対策!飲食店支援『テイクアウト・デリバリー始めましたPOP』無料配布中!」

新型コロナウイルス対策の飲食店支援として「テイクアウト・デリバリー始めましたPOP」を無料で配布してくれています。A4POPデータの他に、飲食店の各SNSでも使えるデザインバナーもあわせて無料で配布しています。
・リカバリーのための施策「小規模事業者持続化補助金」
小規模事業者・個人事業主が対象で、
「すでにある商品・サービスを新しいお客さんに売り込む、販路開拓の経費」と、「新しい商品・サービスを開発して、新しいお客さんに売り込む、販路開拓の経費」を支援するものです。
広報費・開発費の他に、展示会の出店費用も対象になります。
詳しくはこちらから。
https://www.nishidaystk.com/category/2051336.html
日本商工会議所
http://jizokukahojokin.info/
・ビジネスサポーターズチャンネル「PR動画拡散し放題!サービス利用料無料キャンペーン実施!」

Youtube動画再生数UP&ファン獲得サービス !として、YouTube動画の再生数アップと各種SNSを活用しての宣伝を期間限定無料で行っています。
具体的には、企業様の動画を弊社のSNSで拡散し、狙ったターゲットに対して動画を見てもらうことで、認知度アップや集客支援につながるようなサポートをしてくれるそうです。
■無料対象期間
2020年8月末日まで
<お問い合わせ先>
合同会社Web担
ビジネスサポーターズch 運営事務局
URL:http://biz-sprts.ch/
TEL:050-3716-2424
みんな飲食店を応援しています!それを忘れないで、このピンチを乗り切りましょうね!
LEAVE A REPLY